諸行無常マンの変化ブログ

完璧主義者だった人間がモノゴトヒトを捨てたり手放したりして変化した記録

完璧主義はなるべく早く捨てて、さっさと思考して試行しまくろう。僕は完璧主義傾向だった。どんどん手を出そう。一つの事だけやらずやりたいのをやろう。

あなたは完璧主義ですか?

 

僕は完璧主義でした。

 

2年前の僕は、完全に完璧主義傾向な思考でした。

 

毎日にスケジュールとか、翌月、当月のスケジュールを把握したりして、その合間合間に予定を入れたり、読書、勉強、トレーニング、出会い、仕事、移動。

 

そういうのも書いてました。

 

朝はプロテイン、生卵、納豆ご飯、ヨーグルト、バナナ、ナッツ、コーヒー。

 

朝、これらを全部、お腹に入れることに執着して仕事に遅刻しそうになりました。

 

逆をいうと、これらを含まないと、仕事の時にお腹減ったりしてしんどかったからです。

 

でも、結局は、全然うまくいきませんでした。

 

というよりも、そんなことはどうでもよくて、一番肝心なストレスや睡眠不足のほうが問題でした。

 

で、今では仕事やめて適当に過ごしてますが、

 

ストレスを減らして、睡眠8時間をとるようにして、余計な物事、人間関係はミニマリストの如く、全て手放しました。

 

9割は手放した。

 

そうすると、めっちゃラクになります。

 

そして完璧主義も気が付けば、落ち着いてました。

 

というよりも、完璧って、無い。

 

ミニマリストではないんだけど、ミニマリストのような思考や取捨選択をしていると、完璧という概念はもはやないかも。

 

何故なら、完璧って人それぞれの価値観とか思考、見え方で

 

千差万別、十人十色、桜梅桃李だから。

 

人によっては、

 

ビックTとダメージジーンズとエアフォースワンがオシャレという人もいる。

 

しかしそれと反面、白Tと黒スキニーとコンバースやバンズでオシャレという人もいる。

 

おれはどちらもオシャレだと思う。

 

だけど、それはそれで、人によっては、

「ダメージ?みすぼらしい」

「スキニー?女みたい」

「白T?汚れるやん」

「ビックTよりピチTマッチョだろ」

という人もいる。

 

これは、例え話で洋服を出したが、ほかにも当てはまる。

 

例えば、クリエイティブな事。

 

音楽、ブログ、アート、絵、YouTube動画、物造り、陶芸品、プログラミングなどなど。

 

これらで言うと、もはや完璧ってなに?みたいな。

 

自分で「完璧な作品をつくりたい!」と意気込むは素敵なことだ。

 

だけど、これって、最終判断は周りが決めること。

 

もちろん愛情とか思いとかは「創造者のみ」が理解できることだ。

 

だから、どれだけ時間をかけたとか、どれだけ集中したとか、本人しか分かりえないこと。

 

自分で「これは完璧!」と思って、それが誰にも相手にされないとき、

 

「え、ここまで完璧にしたのに。。」と落ち込んでる人がいるが、それは無駄だ。

 

何故なら、そんなの創造者の思い込みにすぎないから。

 

変な話、僕が絵を書いて、それを世に出すとする。

 

それを見たひとが

「え?なんだこれ!初めて見た!いつの時代のに描いたんだ?」

という人がいるかもしれない。

 

まぁ大多数は

「お、素人の絵だわろた。」で終わると思う。

 

そう、つまり、これは決してバカにしてるのではなく、こっちがいかに完璧だと思っても、はたかみりゃそんなの完璧じゃないかもしれない。

 

なのに、自分で「これは完璧だ!認められないなんておかしい!」と言ってる人は、書き方を変えてみたり、もしくは発信の仕方を間違えたり、ほかの方法を試してみてもいいんじゃないんだろうか。

 

そして、いまこれは絵の例えば話だけど、

 

これは仕事とか働き方とか、生き方とかにも通ずると思う。

 

「ブロガーは稼げない」

とか

「これからは映像や音声の時代だから、ブログより動画!youtube!」

という人がいる。

 

俺も

「これからは映像、音声が今よりも爆増な人気を出して、ワイヤレスイヤホンや映画、音楽とかVR,ARが盛り上がるだろうな」とは思うし、共感する。

 

 

でも、そこでたまに見かける。

「じゃあ、ブログはやっぱりまだ始めなくていいかなあ」

「youtubeももっと良い作品にしてから、出そうっと」

「良い音楽をみんなに聴かせたいから、まだ出さないでおこう」

みたいな人。

 

俺的には、

「さっさと、出しなよ」

「アップロードをまずしちゃおう」

「まず書いてみよう」

と言いたくなる。

 

何故なら、

 

「誰も見ない」から。

 

こういうと、俺の人気がないことがバレバレなので正直恥ずかしいけど、実際そんなもんです。

 

完璧主義だった僕は、ある意味、スマホのおかげでそれが解消しました。

 

何故なら、

「思い立ったら、アップロード」

「書きたいことを、まず書いて公開する」

「動画編集したし、youtubeに出してみる」

これがスマホで出来る時代だから。

 

これが良い意味で、完璧主義傾向を減らしてくれた。

 

何故なら

 

「誰も見てくれねえwww」

「やっと再生数が10を超えた!しかしコメントも評価もない。。」

「ブログ書いたけど、アクセスは3回。わろた」

 

とこの世界の厳しさを体験できたからだ。

 

そうなんだよ。

 

よくネット上や動画プラットフォーム上とかで、

「誰も見てくれないから、やめた」

「ブログは難しそう。読まれたらやばい。」

「ネタが無いので投稿できません」

「顔ばれが怖いので動画投稿はやめておく」

「楽曲を公開したら笑われるかも」

みたいな人がいるけど、

 

もはやそれは、心配しなくていい。

 

何故なら、それだけ見られることはあまりないから。

 

ある意味、僕は何者でもないのと、完璧を捨てたことで、気持ちがめっちゃラクになった。

 

「まずは、内容よりも量だな」みたいな。

 

まずは見てくれる人がいれば、大儲けじゃね?みたいな。

 

そしたら気が付けば、僕のこのブログも6人も読者がいてくれる。

ありがとうございます。

 

それだけじゃなくて、youtube動画も登録者240人となった。

シンプルに弱小youtuberだ笑

だけど、これって多分、自分のリアルな知り合いとかで周りを見渡したら、ここまで続けたりしてる人って、いないんだよね。

 

そしてそれだけじゃなくて、

 

他にもいろいろと試行しまくった。

 

それは昨年2019年の話。

 

2018年12月に仕事を辞めてとにかくメンタルや気管支喘息が病気すぎて、まじで笑えない人生だった。

 

そこでたくさん読書してた。寝るときも起きてるときも、歩いてるときも病院の待合室でも。

 

そしたら、みんな共通して、

 

トライしてる。トライアンドエラーしてる。

余計なものを捨ててる。過去を手放してる。

10回トライして9回失敗して、1回成功しそうになったり、しなかったりする。

 

これって、実は、やってる人はやってるし、やらない人はやらない。

 

そして僕は、今はもうとにかくスマホとpcでとにかくトライアンドエラーをしている。

少し直せそうだな修正できそうなときは、また修正したり整えたりして、またトライする。

 

それは、2019年にたくさんやった。

 

  • ウーバーイーツ(ubereats)
  • 個人でベビーシッター
  • キッズラインやキズナシッターに登録面接にいく
  • 仮想通貨を購入してトレードしてみる(現在はホールド)
  • 外為ドットコムで5000円からFX。
  • 自己アフィリエイトで1万円ゲット。
  • youtubeに筋トレ動画を載せる
  • 顔面にクラッカーを放ってみる
  • 駅や外で人混みのなか、自撮りして画面に話しかける
  • メルカリに不用品販売
  • メルカリに中国ECサイトで購入したアイテムを販売
  • 知り合いとHIPHOP音源6曲を制作してyoutubeに投稿
  • ブログ書いてみる。アドセンス合格して貼り付け。
  • youtubeに裸で撮影とか。
  • プログラミング学習をしてみる(Progate、ProgramingHub、LeranHTMLとか)
  • Anytimesというアプリで物の手放しの依頼を受けるとか。
  • 家の草むしりするとか。
  • 部屋でスタンディング生活してるとか。
  • 紙の本を捨てて、kindleで読書してみるとか。
  • 動画再生は基本1.5倍にして速聴する。
  • Amazonアソシエイトしてみる。

 

あー、まぁこんな感じでいろいろやってみてる。順番は関係ない。

 

これ、基本的にスマホ1つでやってました。当時はギャラクシーS9だった。

機動力はよいが、バッテリーがすぐ減るという。

今はけっこう、上位をキープしてHuaweiMate20PROなので、以前よりもラク。

そしてメルカリで中古pcも購入したからなおさらラク。

 

まあ、何が言いたいかというと、これはスマホで出来るし、だれでも出来るし、お金ある人なら、さらにもっと可能性が広がるよね。

 

こうしてるうちに、思考も変わったり、何よりもこれこそチャレンジなんだなって思う。

 

まぁ笑われるし、そんな大した結果は出てない。

ただ、地味にそうしてアップロードした映像や音源、記事を視聴、閲覧してくれてる人が増えてるのが嬉しいです。

 

チャレンジというと、かっこいいけど、

 

僕の場合、試してみる。これだけ。

 

試してみて、それであんまりうまくいかないようなら、辞めてもいい。

あまりうまくいかなくても、やれることや、楽しいこと、没頭できること、集中できることなら、続けてみてもいい。

 

それだけ。

 

中途半端って言われると、それはそれかもしれないけど、何が楽しいとか、どれが集中できるとか、勉強したくなるとか、

 

そんなのは、やらないと、試してみないと、わからない。

 

なのに、世間の思考停止してる人たちは

「一つの事をやり切れよ!」

「中途半端だね。それじゃほかの事も1年も続かないよ」

「忍耐だ!」

「今やってること以外はやっちゃダメ!」

「これしかやらない!これしか俺はできない!」

「それは難しそうだし、やらないほうがいい」

みたいなことを言う人がたくさんいる。

 

しかし、今ではこの世界の情勢が変わってきている。

 

リモートワーク。リモート学習。オンライン学習。副業。プログラミング学習。

芸能人、有名人がyoutube界に参入。もちろん企業とか党も。

 

こんなに変化変化を毎日、毎週のように繰り返している世の中なのに、

 

一つの事をやり続けてるってのは、ある意味リスクだよね。

 

しかも一つのことをやり続けてるわりに、それは結局自分の経験と知識でしか判断してなくて、

 

ほんとうなら、もっと良い情報が転がってたり、もしくは良いアドバイス、さらに自分の実力を高めてくれるやり方が、

 

本や動画、音声で発信されているのに、それを受け取ろうとしなかったりする人がいる。

 

あ、話がそれた。

 

まぁ、何が言いたいかというと、

 

完璧主義傾向だった僕も、今ではようやく上記の通りでいろいろ試してたら、少しは情報量が増えたり、学べることがあったり、出会いがあったり、楽しみが増えたよ。

 

中途半端=デメリット

 

と思われがちだけど、今ではもはやそれは

 

メリットだと思う。

 

自分が本当にやりたいこと、やれること、楽しめそうなこと、集中できること、没頭できること、興味もてること、ハマることを見つけるには

 

これはまずは、試行してみること。

 

思考しながら、そして試行してみる。思考と試行が至高だ。

 

試行しないと、わからない。理解できない。

 

みんなも、まずは試してみてほしい。

 

そしてその試した人が、「ああ、やべえ、めっちゃハマるー」っなってそれで稼げるようになったら最高だよね。

 

まぁ、僕もただただやりたいことをやって、次の日とかにはまたやってなくて、みたいな感じ。

 

だけど最近は、

動画は毎日投稿して、ブログはちょくちょく投稿して、プログラミング学習は集中したときいっきに進めて、結構Progateのレベルも上がってきてる。

 

今、この瞬間、やりたいことをやろう。

 

飽きたら、次のやりたい事をやろう。どんどんやろう。試そう。

 

完璧なんてない。自分での完璧は、相手からすりゃ適当かも。

 

俺はいつも適当。だけどある人からは「しっかりしてるね」なんて言われる。

うけるよね。

完璧って、なんだよってなる笑

適当に動画とってるのに「参考になりました!ありがとう!」なんて言われる。

 

もはや意味不明だ。だけどありがとう。嬉しい。

 

だから、自分で完璧なんて幻想捨てて、周りがまぁ完璧って思ってくれたらラッキー程度にどんどん自分の表現をアウトプットしていこう。

 

てことで、ここまで読んで頂きまして、ありがとうございました。

 

また気軽に読みにきていただけたら幸いです。

 

では、さようなら。